自己紹介

ちゅんちゅん

2005年の初め、サンドゥからジフニにはまりました。
最初はジフニが歌を歌う人だということすら知らず、「It's Raining」は、なんと生協の宅配で購入しました。

キュートな笑顔からは想像もつかないようなハスキーボイスに一気にはまり、また、友人から借りたジフニ紹介番組の中の、謙虚な姿に心打たれました。

その後は、韓国版のCDを取り寄せて聞くようになり、初めてのコンサートは東京国際フォーラム・・・となるはずが、どうしてもはずせない海外出張で、泣く泣くあきらめることとなりました。

初生ジフニは大阪。
すっかり身も心もジフニで満たされ、しばらくは放心状態の日々をすごしました。(実は、今も)

もう、ジフニなしでは生きていけません。

その後は、コンサレポのページにもあるように、RAINな毎日を送っています。


ジフニ以外の趣味  旅行 韓国語学習

お仕事(&特技) 中国語会議通訳者・Certified Financial Planner・
            (きものが好きで、着付講師の看板も持ってます)


ジフニに本気で対抗心を燃やす、旦那と二人暮らしです。

私の好きなジフニの表情は、「眉間にしわを寄せた苦しそうな表情」「切なそうな表情」「がんばっている」系、「ちょっときたなげボック系」の表情、です。わかります〜??なので、Sad Tangoは、結構好きな表情の宝庫です〜。同じくMove Onも〜。

追記 4集のジフニ。「オトコくささ」&「やさしさ」満載のジフニは、まさに私の「大好きジフニ」の凝縮された姿です。
大変な人を好きになってしまった事実に身も心も震わせながら、次の奇跡を待つ毎日です。


chunchunairain@yahoo.co.jp