番外編

2日間のコンサートを無事に終えて、汗だくのまま余韻と充実感を味わい、感謝の気持ちに満たされながら、会場を後にしました。
 
さすがにかなり疲れがたまっていたので、もう今日はコンビにで何か買って簡単に済ませて寝ようと思ったのですが、台北で一緒に行動していたOさんと、帰り道、まだやっているお店を見つけ、そこに入りました。

食事もできるのかと思っていたら、10時で終了、あとは飲み物だけとのこと。
ホットパールミルクティーを頼んでしばし待つ・・。

かなりの時間待たされ、中国語で文句を言っていたところ、隣の地元っ子二人が、ちらちらとこちらを見ているのに気づく。

やっと出てきたホットパールミルクティー。
飲み方についてとまどっていたら、隣の女の子たちが、親切に教えてくれた。

で、彼女たちのテーブルに、RAINY DAYのDVDがあるのに気づく。

彼女たちもコンサート帰りだとのこと。一気にジフニ話題で盛り上がる。

ジフニのどこが好き?日本に来たことがある?などなど・・。

で、分かったことが、彼女たちはDHCの化粧品を○○ドル以上お買い上げ〜ということで、ご招待で来ていました。そういえば、DHCお客様専用ゾーン、入り口があったはず。

また、おもしろかったのが、やはり「フルハウス」からジフニに入門したそうなのですが、彼女たちが見ていたのは北京語吹き替えの「フルハウス」。だから、今日のジフニの北京語MCが、自分たちの知っている「ヨンジェ」の話す北京語と全然違うので、違和感があったとのこと〜〜。

う〜ん、でもあれがありのままのジフニなのよ〜。

私も今度、北京語吹き替えのヨンジェ見てみようかな〜と思ってしまいました。

コンサレポTOP