|
年代表記は486~404万年前は486万年前から404万年前の間と読む。億年前は古生代と中生代および新生代、万年前は新生代だけを示す。その年代区分は地質時代区分表を参照。
哺乳類の系統分類
- Kingdom 動物界
- Phylum 脊索動物門
- Subphylum 脊椎動物亜門
- Infraphylum 顎口上綱 (有顎類)
- Class 哺乳類 ⇐ Class 爬虫類 (哺乳形亜綱)
- Subclass 原獣亜綱
- Oder 単孔目 (
カモノハシ、 ハリモグラ; 1.25億年前~) 単孔類
- Subclass 異獣亜綱
- Oder ハラミヤ目 Primitive mammal
- Oder 多丘歯目 (齧歯類に似た哺乳類; 2.036~0.339億年前) 初期の哺乳類
- Oder 三錐歯目 (中生代の哺乳類; 1.677~0.655億年前) 初期の哺乳類
- Oder ボラティコテリウム目 (滑空する哺乳類; 1.677~1.508億年前) 初期の哺乳類
- Oder ゴンドワナテリウム目 (初期の異節類; 0.706~0.655億年前) Primitive mammal
- Subclass 獣亜綱
- Infraclass 全獣下綱
- Order 相称歯目 (中生代の哺乳類; 2.036~0.706億年前) 初期の哺乳類
- Order ドリオレステス目 (中生代の哺乳類) 初期の哺乳類
- Infraclass 後獣下綱 (有袋類)
- Order デルタテリディウム目 (初期の有袋類; 0.935~0.655億年前) 初期の有袋類
- Order ヤルカパリドン目 (オーストラリアの有袋類) 初期の有袋類
- Superorder アメリカ有袋上目
- Order オポッサム目 (0.996億万年~)
オポッサム
- Order ケノレステス目 (6550万年前~)
ケノレステス
- Superorder オーストラリア有袋上目
- Order ミクロビオテリウム目 ミクロビオテリウム
- Order フクロネコ目 (
フクロネコ、スミントプシス、フクロアリクイ; 5580万年前~) 肉食系有袋類
- Order バンディクート目 (
バンディクート、 ミミナガバンディクート) 雑食系有袋類
- Order フクロモグラ目 フクロモグラ
- Order カンガルー目 (
フクロライオン、 コアラ、 ウォンバット、 カンガルー; 2303万年前~) 草食系有袋類
- Order スパラソドンタ目 (肉食性の哺乳動物; 5400~680万年前)
- Infraclass 真獣下綱 (有胎盤類)
- Order レプティクティス目 (8350~4040万年前)
- Clade 大西洋源類
- Group I: アフリカ獣類
- Clade アフリカ食虫類
- Order 長脚目 (5580万年前~)
ハネジネズミ
- Order アフリカトガリネズミ目 (
テンレック、キンモグラ; 2043万年前~)
- Order 管歯目 (2840万年前~)
ツチブタ
- Clade 近蹄類
- Order 岩狸目 (5580万年前~)
ハイラックス
- Order 長鼻目 (
ゾウ、マンモス; 5870万年前~)
- Order 海牛目 (ジュゴン、マナティー; 5580万年前~)
海牛類
- Order 重脚目 (サイの類似種; 4040~2303万年前) 近蹄類
- Order 束柱目 (水陸両棲の草食動物; 3080~725万年前) 近蹄類
- Group II: 異節類
- Order 被甲目 (5580万年前~)
アルマジロ
- Order 有毛目 (4040万年前~)
- Suborder アリクイ亜目 (
アリクイ)
- Suborder ナマケモノ亜目 (
ナマケモノ、 地上性ナマケモノ)
- Clade 北方真獣類
- Group III: 真主齧類
- Superorder 真主獣上目
- Order 登木目
ツパイ
- Order 皮翼目 (6330万年前~)
ヒヨケザル
- Order プレシアダピス目 (霊長類の近縁種; 6500~4860万年前) Primate
- Order 霊長目 (6500万年前~) 霊長類
- Suborder 曲鼻猿亜目 (原猿類)
- Infraorder アダピス下目 (初期の霊長類)
- Infraorder キツネザル下目 (
キツネザル)
- Infraorder アイアイ下目 (アイアイ)
- Infraorder ロリス下目 (
ロリス)
- Suborder 直鼻猿亜目
- Infraorder メガネザル下目 (
メガネザル)
- Infraorder 真猿下目
- Parvorder 広鼻小目 (
新世界ザル)
- Parvorder 狭鼻小目 (
旧世界ザル、テナガザル、類人猿,ヒト)
- Superorder グリレス上目
- Order アナガレ目 (齧歯目とウサギ目の先祖; 4860~3720万年前)
- Order 兎形目 (ナキウサギ、ウサギ; 5870万年前~)
ウサギ
- Order 齧歯目 (5680万年前~)
齧歯類
- Suborder ウロコオリス亜目 (ウロコオリス、トビウサギ)
- Suborder ビーバー亜目 (
ビーバー、ホりネズミ、ポケットマウス)
- Suborder ヤマアラシ亜目 (
ヤマアラシ、 アメリカヤマアラシ、グンディ)
- Suborder ネズミ亜目
ネズミ
- Suborder リス亜目 (
リス、ヤマネ、ヤマビーバー)
- Group IV: ローラシア獣類
- Order ハリネズミ目 (8930万年前~)
ハリネズミ
- Order トガリネズミ目 (
モグラ、 トガリネズミ; 8930万年前~)
- Clade 食肉真蹄類
- Clade 鯨偶蹄類
- Order クジラ目 (5300万年前~)
クジラ イルカ
- Order 偶蹄目 (5300万年前~)
偶蹄類
- Suborder イノシシ亜目 (
イノシシ)
- Suborder ラクダ亜目 (
ラクダ)
- Suborder 鯨反芻亜目 (
カバ)
- Suborder ウシ亜目 (
シカ、 キリン、ウシ)
- Order メソニクス目 (大型肉食獣) 有蹄類
- Order 顆節目 有蹄類
- Order 恐角目 (サイのような有蹄類; 5680~3390万年前) 有蹄類
- Superorder 午蹄中目
- Order 火獣目 (マストドンのような有蹄類; 4800~2100万年前) 有蹄類
- Order 雷獣目 (南米の有蹄類; 5870~725万年前) 有蹄類
- Order 南蹄目 (南米の有蹄類; 5700~1.1万年前) 有蹄類
- Order 滑距目 (ウマのような有蹄類; 5580~1.1万年前) 有蹄類
- Clade ペガサス野獣類
- Order コウモリ目 (5580万年前~)
- Suborder オオコウモリ亜目
オオコウモリ
- Suborder コウモリ亜目
コウモリ
- Clade 友獣類
- Order 奇蹄目 (5870万年前~)
奇蹄類
- Suborder ウマ型亜目 (
ウマ)
- Suborder サイ亜目 (バク、
サイ)
- Clade 野獣類
- Order 有鱗目
センザンコウ
- Order キモレステス目 (齧歯目、イタチ、オポッサムの類似種)
- Order 肉歯目 (食肉目の類似種; 6330~1110万年前)
- Order 食肉目 (6500万年前~)
- Suborder ミアキス亜目 (
サーベル・タイガー)
- Suborder ネコ亜目 (
ネコ族、 ハイエナ、マングース) 食肉類
- Suborder イヌ亜目 (
イヌ族、 クマ、イタチ) 食肉類
(アシカ、アザラシ) 海獣類
|