|
年代表記は486~404万年前は486万年前から404万年前の間と読む。億年前は古生代と中生代および新生代、万年前は新生代だけを示す。その年代区分は地質時代区分表を参照。
両生類の系統分類
- Kingdom 動物界
- Phylum 脊索動物門
- Subphylum 脊椎動物亜門
- Infraphylum 顎口上綱 (有顎類)
- Class 両生類 ⇐ Class 魚類 (四肢形亜綱)
- Subclass 迷歯亜綱
- Order イクチオステガ目 (魚と両生類の間の中間型) 初期の両生類
- Order 分椎目 (現代の両生類の先祖; 4.49~2.725億年前) 初期の両生類
- Suborder Rhachitomi
- Suborder エウスケリア亜目
- Suborder ドゥビノサウルス亜目
- Suborder ステレオスポンディリ亜目
- Superorder 爬形上目 (3.181~2.725億年前)
- Order 炭竜目 (爬虫類の先祖) 初期の爬虫類 ⇒ Class 爬虫類
- Suborder エムボロメリ亜目 (両生類から進化の初期)
- Suborder シームリア亜目 (小型の陸生両生類)
- Suborder ディアデクテス亜目 (大型の爬虫類に似た両生類)
- Subclass 空椎亜綱
- Order アデロギリヌス目 初期の両生類
- Order 欠脚目 (ヘビのような両生類; 3.071~2.725億年前) 初期の両生類
- Order ネクトリド目 (水中性の両生類; 3.0711~2.725億年前) 初期の両生類
- Order 細竜目 (トカゲのような両生類; 3.181~2.725億年前) 初期の両生類
- Suborder ミクロブラキス亜目
- Suborder トラキステゴス亜目
- Order リソロフィス目 (ヘビのような両生類) 初期の両生類
- Subclass 平滑両生亜綱 (ほとんどの現存魚類など)
- Order Allocaudata サンショウウオに似た
- Order 有尾目 (1.996億年前~)
サンショウウオ イモリ
- Suborder オオサンショウウオ亜目
- Suborder イモリ亜目 (新しいサンショウウオ、イモリ)
- Suborder サイレン亜目
- Order 無足目 (アシナシ; 1.965億年前~)
イモリ
- Order 無尾目 (251億年前~)
カエル
- Suborder ムカシガエル亜目 (古いカエル)
- Suborder Mesobatrachia (少し古いカエル)
- Suborder カエル亜目 (新しいカエル)
|