|
野生生物 特徴的分類
風変わりな古生物 (系統樹) - 化石サイトの動物と生物多様性
古代生物の外観は現存種に比べて個性的なものが多い。それらの個性的な外観がなぜ必要だったかはいまだに議論されているものが多い。括弧内の説明は絶滅種では生息した年代。年代表記は486~404万年前は486万年前から404万年前の間と読む。億年前は古生代と中生代および新生代、万年前は新生代だけを示す。その年代区分は地質時代区分表を参照。下記は進化の系統樹の一部である。
- Kingdom 動物界
- Phylum 門不明
|
 | 門不明 |
アミスクウィア (5.2~5.01億年前; カンブリア紀の怪物),
トゥリモンストゥルム (3.117~3.065億年前; ターリーモンスター) |
- Phylum Lobopodia
|
 | 葉足動物 |
ハルキゲニア (5.2~5.01億年前) |
- Phylum 節足動物
|
 | アノマロカリス類 |
アノマロカリス (5.3~5.01億年前; 60cm),
フルディア (5.13~5.01億年前; 50cm) |
- Phylum 有爪動物
|
 | 有爪動物 |
ディアニア・カクティフォルミス (5.2~5.16億年前; 歩くサボテン) |
- Phylum 脊索動物
- Subphylum 脊椎動物亜門
- Infraphylum 顎口上綱 (有顎類)
- Class 両生類
|
 | 原両生類 |
オフィデルペトン (3.181~3.12億年前; ヘビのような両生類),
フレゲトンチア (3.07~3.05億年前; ヘビのような両生類),
プラティヒストリクス (2.99~2.84億年前; 巨大な背鰭),
ディプロカウルス (2.84~2.538億年前; 矢印のような体形),
ゲロトラックス (2.37~1.996億年前; 非常に扁平な胴体) |
- Class 単弓類 (哺乳類型爬虫類)
|
 | 哺乳類型爬虫類 |
エダフォサウルス (3.02~2.725億年前; 巨大な背鰭),
ディメトロドン (2.9~2.725億年前; 巨大な背鰭),
エステメノスクス (2.7~2.65億年前; 鬼のような顔) |
- Class 竜弓類 (哺乳類型以外の爬虫類)
- Subclass 無弓亜綱 (側頭骨に穴がない)
|
 | カメ |
ニンジェミス (180~1万年前; 巨大な角),
メイオラニア (500~0.3万年前; 2.5m) |
- Subclass 双弓亜綱 (側頭骨に穴が2つ)
- Infraclass 鱗竜形下綱 (トカゲ、ヘビ)
|
 | トカゲとヘビ の先祖 |
イカロサウルス (2.28~2.165億年前; 滑空ができる羽),
キュネオサウルス (2.165~1.996億年前; 滑空ができる羽) |  | 海生 爬虫類 |
ヘノドゥス (2.28~2.2億年前; カメのような背中),
プセフォデルマ (2.165~1.996億年前; カメのような背中) |
- Infraclass 主竜形下綱 (ワニ、翼竜、恐竜)
|
 | 翼竜類 |
トゥプクスアラ (1.12~0.996億年前; 大きなトサカ),
タペヤラ (1.12~0.996億年前; 大きなトサカ),
タラソドロメウス (1.12~0.996億年前; 大きなトサカ) |  | 装盾竜 |
ステゴサウルス (1.557~0.996億年前; 背に巨大な骨板),
ダケントルルス (1.557~0.996億年前; 背に巨大なトゲ) |  | 鳥脚類 |
オウラノサウルス (1.12~0.935億年前; 巨大な背鰭) |  | カモノハシ竜 |
パラサウロロフス (0.835~0.655億年前; 鶏冠のような頭骨) |  | 堅頭竜 |
パキケファロサウルス (0.835~0.655億年前; 大きな分厚い頭) |  | 角竜 |
カスモサウルス (0.835~0.706億年前; 頭部に巨大なフリル) |  | 竜脚類 |
マメンチサウルス (1.756~0.996億年前; 異常に長い首),
ニジェールサウルス (1.45~0.996億年前; 奇妙な口),
エルケトゥ (1.45~0.996億年前; 異常に長い首),
アグスティニア (1.12~0.996億年前; 背に巨大なトゲ) |  | 大型肉食恐竜 |
スピノサウルス (1.508~0.706億年前; 巨大な背鰭) |
- Class 鳥類
|
 | 原鳥類 |
バプトルニス (0.893~0.706億年前; 足鰭で泳ぐ鳥) |
- Class 哺乳類
- Subclass 獣亜綱
- Infraclass 真獣下綱 (有胎盤類)
|
 | 原ゾウ類 |
デイノテリウム (2240~1万年前; 下顎に牙があるゾウ),
グナタベロドン (1360~1030万年前; 巨大な下顎のゾウ) |  | 近蹄類 |
アルシノイテリウム (4040~2303万年前; 巨大な2つの角) |  | 原アルマジロ類 |
グリプトドン (360~1万年前; 3m),
ドエディクルス (300~1万年前; 3.6m) |  | 地上性のナマケモノ |
メガテリウム (533~1万年前; 8m),
エレモテリウム (181~1万年前; 6m) |  | 齧歯類 |
フォベロミス (1161~725万年前; 3m),
ユーメガミス (1161~181万年前; 3.5m),
カストロイデス (180~1万年前; 2.5m) |  | 原クジラ類 |
アンブロケトゥス (4860~4040万年前; ワニのような哺乳類) |  | 偶蹄類 |
ダエオドン (3720~1630万年前; 凶暴な豚),
アエピカメルス (2060~490万年前; キリンのようなラクダ),
ティタノティロプス (1030~30万年前; キリンのようなラクダ),
ホプリトメリックス (1160~360万年前; 5本角のシカ) |  | 奇蹄類 |
エンボロテリウム (3720~3390万年前; 巨大な板状の角) |  | サーベル・タイガー |
マカイロドゥス (1161~12.6万年前; 巨大な牙),
スミロドン (181~1万年前; 巨大な牙) |
|