|
野生生物 種別の分類
初期の軟体動物 (系統樹) - 生息地の動物と生物多様性
下記は中生代や新生代の地層から発掘された絶滅した初期の軟体動物と世界に生息する初期の軟体動物である。括弧内の説明は絶滅種では生息した年代。年代表記は486~404万年前は486万年前から404万年前の間と読む。億年前は古生代と中生代および新生代、万年前は新生代だけを示す。その年代区分は地質時代区分表を参照。下記は進化の系統樹の一部である。
- Kingdom 動物界
- Phylum 軟体動物
|
 | 初期の軟体動物 |
キンベレラ (10~5.42億年前),
ハルキエリア (5.42~5.13億年前),
ヒオリテス (5.3~2.538億年前),
オドントグリフス (5.13~5.01億年前) |
- Class ヒオリテス綱
|
 | 初期の貝類 |
ヒオリテス (5.3~2.538億年前),
ハプロフレンティス (5.3~5.01億年前) |
- Class 多板綱 (ヒザラガイ)
|
 | 初期の貝類 |
マッテヴィア (5.01~4.79億年前),
チェロデス (5.01~4.123億年前) |
- Class 単板綱 (単板類)
|
 | 初期の貝類 |
シーネラ (5.42~4.49億年前),
アーキナセラ (5.01~4.456億年前) |
- Class 腹足綱 (アワビ、カサガイ、ホラガイ、ウミウシ)
- Subclass Archaeobranchia
|
 | 初期の貝類 |
ラトウケラ (5.42~4.79億年前),
ペラギエラ (5.42~4.79億年前),
ヨケリキオネラ (5.3~5.01億年前) |
- Subclass 始祖腹足亜綱
|
 | 初期の貝類 |
マクルリテス (4.883~2.036億年前; 大絶滅③),
ユーオムファロプシス (4.786~4.66億年前),
ユーオムファルス (4.786~1.996億年前; 大絶滅③),
プラチセラス (4.609~2.605億年前) |
- Subclass 直腹足亜綱
|
 | 初期の貝類 |
ムーチソニア (4.72~1.3億年前; 大絶滅③④),
ロクソネマ (4.605~1.996億年前; 大絶滅③) |
- Class 頭足綱 (イカ、タコ、コウイカ、オウムガイ、アンモナイト)
- Subclass オウムガイ亜綱
|
 | 頭足類 |
ネクトカリス (5.05億年前),
プレクトロノセラス (5.01~4.9億年前),
エンドセラス (4.883~4.437億年前),
カメロケラス (4.883~4.456億年前; 9m),
エストニオセラス (4.88~4.72億年前),
タルフィセラス (4.786~4.437億年前),
リツイテス (4.66~4.187億年前),
オルトケラス (4.79~2.036億年前; 大絶滅③),
アクチノセラス (4.718~3.36億年前),
キルトケラス (4.605~3.453億年前),
ラヨノセラス (3.394~3.12億年前) |
- Order オウムガイ目
|
 | オウムガイ |
セノセラス (1.996~1.557億年前),
ユーテレフォセラス (1.716~0.284億年前; 大絶滅⑤),
シマトセラス (1.402~0.655億年前),
ヘミノーチラス (1.25~1.12億年前),
ヘルコグロッサ (6550~3390万年前) |  | オウムガイ |
オウムガイ科 (2.45億年前~; 生きている化石),
パラオオウムガイ (パラオ),
オオベソオウムガイ (ニューカレドニア),
オウムガイ (インド-西太平洋),
コベソオウムガイ (豪州),
ヒロベソオウムガイ (ニューギニア) |
- Subclass アンモナイト亜綱
|
 | 頭足類 |
ゴニアタイテス (4.091~3.329億年前),
ソリクリメニア (3.853~3.592億年前),
クリメニア (3.761~3.592億年前),
アラクソセラス (2.605~2.51億年前),
サイクロロブス (2.58~2.51億年前),
セラタイト (2.45~2.165億年前) |
- Order アンモナイト目
|
 | アンモナイト |
ヘテロセラス (1.3~0.706億年前; 異常巻き),
エウホプリテス (1.12~0.935億年前) |
- Suborder アンモナイト亜目
|
 | アンモナイト |
スクロエンバキア (1.12~0.935億年前),
パラプゾシア (0.996~0.706億年前; 1.95m),
プラケンチケラス (0.996~0.655億年前),
パキディスクス (0.935~0.655億年前; 2m) |
- Suborder アンキロケラス亜目
|
 | アンモナイト |
クリオセラティテス (1.402~0.996億年前),
スカフィテス (1.12~0.706億年前),
ニッポニーテス (0.935~0.655億年前; 異常巻き),
ボステリチョセラス (0.935~0.655億年前),
ポリティコセラス (0.858~0.706億年前),
ディディモセラス (0.835~0.706億年前),
プラビトセラス (0.835~0.706億年前) |
- Suborder フィロセラス亜目
- Subclass 鞘形亜綱 (イカ、タコ)
- Class 二枚貝綱 (二枚貝、カキ、ホタテガイ、イガイ)
|