話しているうちに、一人の方が、「もしかして、ちゅんちゅんさんでは・・・」と、私の身元を言い当てる・・。なんと、私が始めてmasterのサイトに書き込みをしたときのことまで覚えていてくださり、びっくりする。ヴァーチャルな世界と、現実世界が交錯し、一気に親近感が増し、まるでみんな、昔からの友達のよう・・。
RAINの話題の前には、NYの夜景もただの背景でしかない・・・なんて、ちょっと、もったいない??
そうこうしているうちに、マジソンスクエアガーデンに到着。
ただ、入り口がどこなのか、とてもわかりにくい。
ぐるぐる回ったり、階段を上ったり降りたり、人に尋ねたりして、やっとTHEATERの入り口を見つける。
RAINのポスターでも貼ってあるのかと思いきや、な〜んにもなし。明日ここでコンサートが行われるとは、知らない人にはわからないだろう。
何秒かごとに表示が変わる電光掲示板に、ときおりちらちらRAINのコンサートの告知が!
みんなで、その瞬間を狙って写真を撮る。
何もないけど、THEATERの入り口でも写真。
その様子を見ていた警備のおじさんが、「ほんのちょっとの間だけだよ〜」と、柵をはずして中に入れてくれた。みんなで「サンキュ〜、ベリマッチ〜」を連発しながら、入り口の写真を撮る。気づいたら、私たち8人いた。まさに、数の効果発揮だな〜と思った。一人では、こうはいかないでしょう。
その後、歩いてエンパイアステートビルに登って夜景を見る。
閑散期なのか、エレベーターも私たちの貸しきり状態。
少し寒かったが、夜景は想像以上にステキだった。
帰りはタクシー。さすがにおなかがすいたので、デリでおかずを買って帰る。
フロントでインターネットについて聞いたら、なんとこんなにボロいホテルなのに、お部屋で無線高速インターネットが使えるという。1日10ドル。3日20ドル。
試してみたら、スイスイ快適。電波もかなり強いらしく、体には悪そう。
でも、これで少し安心。
NYに来られず、切ない思いをしている人も多いに違いないので、少しでも皆さんに現地の状況をお知らせできればと思う。
|