ライブ詳細 13 (05年12月30日)

ダンサーのダンス中は、「こっちに来てくれてよかった。」「いついつのときはこっちに来たとかあっちに行った」などなど、そんな話ばかり。

私はファヨンちゃんが好きなので、そのときはちゃんと応援した。

花火タイム

昨日とは違う位置からの花火観賞。頭の真上でバ~ン、おお、火の粉が落ちてきそう・・!舞台の上でバ~ン、花火の「熱」と「におい」を感じられる幸せ!!

後ろ斜め方向に見る、花道の「花火ジュワワワ~ッ」も、結構な迫力!

もう、生「胸はだけ」間近で見ちゃったし、花火は鳴るわ、火花は散るわで、「祭り」は最高潮、絶好調状態。そこにまた、ああ、私の一番好きな「太陽~」のイントロが・・。

「もう、ホントにど~しよ~。」状態だよっ!!!

「太陽」

このイントロ聞くたびに、体の中の「切なさ」がぐわ~と湧き上がってきて、思わず涙がこみ上げてきてしまいます。

「ウェルイッゴナエモス~」「ピ!」地元の子の掛け声がちょっとずれて、それはそれでかわいかったです。

で、なんと、なんと、なんと、この曲のサビの部分で、なんと私たちの前にまた来てくれました。おっと、いけない、またカメラを出して写真撮っちゃったよ!!しかも、かったばかりのデジカメで、まだちゃんと操作に慣れていなかったので、ピント合わせては、シャッターをしっかり押し込むのを忘れたりと、ああ、もったいない。こんなにそばでジフニの「太陽」を聞ける機会なんてめったにないのにね。

ということで、私は一大決心をして、カメラをバッグにしまいました。

次、もしジフニがそばに来てくれたら、直接この体と心で感じるのよ~

コンサレポTOP