|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
実は私はこの時、この写真下部の黒いライトのまさにまん前にいてジフニを見上げていた。
薄れていく記憶が悲しいけど、ここにいたという事実はうれしい。
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
「I
Think I」がついに終わる。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
さあ、さあ、「始まりますわよ〜。」と日本人のお姉さまがたに、そして「開始了(カイシ〜ラ)!」と台湾人の女の子に、声をかける。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
「チョン・ジフン」コールを始めるが、もう、睡眠不足、脱水状態、ここにきてのおしゃべり疲れで、力が残っていない。ごめん、ジフニ、心の中で応援するね!
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
雷が鳴り、「RAINY DAY 」の緞帳が落ちる。その大きな布を必死にたくし上げながら、舞台のすそにはけていく人たちの姿が見える。「It’s Raining」の「イントロ」と共に、さあ、ついにジフニの「飛び出し!」。ウワォ〜!!もう、会場が割れんばかりの歓声。その後、私は声も出せずに立ち尽くしていた。なんと、なんと、モスグリーンのシャツに、白の上着の武道館スタイル。懐かしい、懐かしすぎる。でも、なぜ?暑いバンコクには、このカラーがふさわしいということなんだろうか?この時、私には、そのスタイルの本当の意味が分かっていなかった。その本当の意味を知るのは、2日目のコンサートのときになってからだった。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
それにしても、最初からものすごい飛ばし方。よく、1日目より2日目のほうが一般的に盛り上がると言われることが多いが、この日のジフナは、NYの二日目をしのぐかのような、最初からものすごい気合だった。そして、なぜなんだろう、いつもよりもたくさん、左側に来てくれている気がした。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
「ナ」、「ナップン」と、飛ばした、飛ばした!!最初から間近のジフニに再会してしまい、暁の寺も、王宮も、トムヤムクンも、もう私の頭から、他のすべてのものが消えていた。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
体力を使い果たしているはずの私だったが、体中から力がわいてくる。これって何?
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
「ナップン」の最初の「バン、バン」という花火は頭の真上。よく見ると、この会場はかなり天井が高くて広い。台北アリーナより広いかな?
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
例の台湾の女の子が、ダンサーに向かって「狂喜じみた歓声」を送っている。「オッパ〜、オッパ〜」とその声は止むことがない。気持ちは分かる、私の「叫び」もかなりのものだったと自分でも思う。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |