「太陽」
お〜、またしても、このイントロが〜。
ああ、泣けてくる、泣けてくる。
左側斜めから見るジフニの太陽。
ダンサーさんを含めて、ジフニのダンスの全貌が見られて、とてもよかった。
花道の部分のせり上がりは、いつもよりかなり低い。
でも、この下から拝む感じ、好き!
ジフニのMCは英語。でも、この間の台北のように、客席との楽しいやりとりのようにはならず。暗記して、上手にマスターしすぎちゃった?
「イクスチ」
私が、ジフニの歌で最初に歌詞の意味をしらべて覚えようと思ったのがこの曲だった。
それをNYでまたジフニと一緒に歌うことになるなんて。
この曲は、どちらかというと右側で歌うので、細かい表情が見られずに少し残念だった。
英語で、例の文章がスクリーンに映っていたと思う。ジフニ、泣いてた?
「有名」
大好きな酔拳は、ちょっと遠かったけど、撃たれたジフニが倒れたのがまさに私の目の前。ずいぶん派手にぶったおれるんだな〜と、感心、感心。
「It’s
Raining」
倒れたジフニ。まじめな応援方法を理解しているのは、おそらく韓国クルムの方たちと、日本からのファンだけでしょう。チョンジフンコールもいまひとつ盛り上がらず。生き返るまでの時間、たぶんアメリカ向けに短縮されていたと思う。
さあ、例によって、左側頭上から出るぞ、出るぞと思っていたら、あらま、ジフニは真ん中からの飛び出しでした。
そのステージやや高い部分でしばらく歌ってから、下に下りてきました。
私の周りは、各国ファンが、相当な盛り上がりを見せていました。
|