ライブ詳細 5 (05年12月29日)

も〜う、ジフニったら最高!!!!ぎゃ〜!!

会場もノリノリ!!

男性の姿も多かったのですが、まるでプロデューサーかなにかのように、じっと観察しているタイプ、ノリノリに踊ってるタイプ、そして、割と多かったのがジフニを見つめてうっとりタイプ〜。ちょっと危ない感じでしたが、二日目よくよく観察した結果、男性カップルも多いことが判明〜〜。ジフニの魅力の前には、みながひれふすのさ、ふっふっふ〜。

 香港のときは、一日目の盛り上がりがいまいちだった気がするのですが、台北は最初っからすご〜い盛り上がりの気がした。CJツアーのみなさんと一緒だったということもあるのかもしれないけど、ジフニも「苦しいドラマ(へへへ)」から開放されて歌手RAINとして思う存分パフォーマンスを楽しんでいたのだと私なりに解釈〜。

「ナントニガ・・」

「最近運動不足で云々・・」のあと、「1,2,3.。」の部分、「イ〜(1)、アル(2)、サン(3)」というべきところ、ジフニはわざと「イ〜(1)、サン(3)あ〜、対不起(トゥイブーチー)アル(2)」と言い直して、受けを狙っていました。私には受けましたが、会場全体が沸くという感じではなく、ちょっと「寒〜」かったかも。(ジフニ、ミアネ〜)

 

コンサレポTOP