ライブ詳細 5 (05年12月29日)

師匠タイム

完全に「お休み時間&意見交換の時間」モードになってしまっている人と、師匠の魅惑のダンスに声援を送りつつ自分も踊る組に二極分化。

台湾の方たちには、師匠はまだよく知られていないのか、ノリはいまいち。

師匠、以前より引き締まった感じでかっこよかった。(私が慣れたのかな??)

師匠のMCには、通訳付。

今までの活動についてのビデオ。香港で見たビデオに、香港、北京分の映像が付け足されていた。こうやって見ると、ジフニはずいぶん何回も日本に来てくれたんだな〜と、改めて「感謝」の気持ちでいっぱいになる。ビデオを見ながら、ジフニと出会ってからの自分の生活の変化、楽しかったこの半年が思い起こされる。

アルミョンソ

ナン 

雨降り(?)のあと、初めて気づいたのだけど、「レイン〜」と叫んでいる地元の人が多いということ。

「サランヘ〜」のあと、「うぉ〜うぉ〜、いぇ〜い、いぇ〜い」と、会場のお客さんとの掛け合いになる。これって、今までなかった??

途中タオルが取れなかった??それとも、もともとなかったの??終わった後、何かが上から落ちてきたような気もした。結局自分で上着を拾って前を隠して退場〜。
(後日注:「前を隠して」というのはどういうことかとの質問をいただきましたが、単に「はだけた胸を隠して退場しただけですので、ご心配なく〜)

ダンサー紹介の時間

コンサレポTOP