↑パンフ表紙、裏表紙
待ちに待った続編(^0^)
この表紙だけでワクワクしちゃいます
↑キャストプロフィールの写真です
バンデラスはカッコ良く、キャサリンは凛々しく勇ましい〜
迫力あるお2人でしょ(^^)?
両面がこの写真柄のクリアファイルがグッズとして販売されていて、
u-tsuはもちろん買ってしまいました〜
↑ちょうどパンフ真ん中のページです
このページの全場面が映画の中に出てきます
u-tsuのお気に入りは中心でゾロとエレナが「シーっ」と
辺りを窺っているトコロ(^^)
なんとも緊張感のない2人が可愛いですよ
↑ストーリー解説のページ
離婚届を受取ってから3ヵ月後の2人・・・
お互いの思惑が交差する場面とでもいいますか
前作同様、ここでは2人のダンスが見れます(^^)
なかなかお似合いの2人なんですよ〜
↑冒頭とラストの列車上でのアクション場面
右の細い丸太の場面は冒頭なんですけど、結構高くて足場の悪い所での
格闘はハラハラドキドキもんでした
たぶん命綱なんかも使用していたと思われますが、それにしても度胸が要る・・・
でも迫力満点でした♪
↑主なキャストのプロフィールページ(右側)
左がアルマン伯爵のシーウェル、右がマクギブンスのチンランド、
下がホアキン役のアロンソ少年・・・
チンランド氏、なかなかの悪っぷりでしょ?
元々なのか役柄なのか人相悪すぎな感じ(苦笑)
左の写真は列車上のアクション後のゾロとエレナです
なんだか絵になりすぎる〜(^^;
↑グッズの1つ、ポストカード
5枚入りセットで販売していたので買っちゃいました(^^)
左下の柄はスナップ写真をカードにしたのでしょうね
こんな場面なかったし、しっかりカメラ目線だし(苦笑)
右下はカード表で、うっすらとゾロの姿が印刷されてるんですよ〜
↑左のキャサリンは映画前半、馬上のゾロは冒頭の投票箱を取り戻した場面
逆光に浮かぶゾロの姿・・・カッコイイですよね〜(^0^;
わたるくんのこんな哀愁漂う立ち姿が恋しいですぅ・・・・
如何でしたか?ちょっとはu-tsuの感激が伝わったでしょうか?
何度観ても楽しい映画・・・ゾロは永久に不滅だぁ〜♪
Home Menu へ
Other Top へ