水族館 その6

その1へ その2へ その3へ その4へ その5へ その7へ その8へ その9へ

(JR新松戸駅より各水族館)
休日は車で行くと混んで目的地につけません。サンダル履きで行くと足を踏まれて痛いです


下の表の小さな写真をクリックして下さい。
オススメのランクをマークで表示します

犬吠崎マリンタワー
0479−24−0451
のとじま水族館
0767-84-1271
下田海中水族館
0558−22−3567
あげしま水族館
0259−75−2311

★★★ ★★★★★ ★★★★


  大人   ¥1260
  子供   ¥ 630
  幼児   ¥ 420
ホームページからダウンロードして割引あり
大人   ¥1320
子供   ¥ 400
大人  ¥1700
子供  ¥900
ホームページからダウンロードする各種割引あり。


無料





大人   ¥2200
子供   ¥1100
武蔵野線西船橋乗換え
総武線銚子駅乗り換え
銚子電鉄犬吠駅下車
徒歩10分
大人  ¥9170
(ジパング利用)
大宮より上越新幹線
越後湯沢下車
北陸本線金沢下車七尾線和倉温泉下車のとじま臨海公園行きバス30分終点下車徒歩1分
大人  ¥4100
(ジパング利用)
東京駅より新幹線こだま利用熱海下車
伊豆急下田下車バス7分
下田海中水族館下車
ツアー旅行の途中で寄りましたので交通費は不明です。



3時間18分
(新松戸駅〜犬吠駅まで)
5時間45分
(新松戸〜和倉温泉)
+バス待ち時間+30分
3時間40分
(新松戸〜伊豆急下田)
この水族館の為だけに行く価値はありません。





水族館は白い犬吠埼灯台の近くにあります。海が荒れてなければ岩場に下りて磯遊びも出来ます。
空気がおいしいです。
駐車場もあります。
水族館には思いがけない珍品が見られます。
富山湾は全国有数の漁場で豊富な魚が展示されています。長さ22メートルの水中トンネルを散歩して沢山のイルカにあえます。七尾湾をバックにしたイルカのショーは壮快です。水槽の中に入れます? 伊豆半島下田の入り江を利用しオキゴンドウやバンドウイルカを飼育しイルカに触れたり一緒に泳ぐこともできる。巨大な円形船アクアドームベリー号では海中の様子が観察できる。アシカとダイバーのショーはご褒美のエサなしで夢のようなデュエットが見られます 。
佐渡島の尖閣湾にあった無料の水族館です。佐渡島は自然がそのまま残されていて海がきれい山もきれい水も美味しいところでした。近くの海で獲れた魚だけをコンクリートプールで泳がせています。
えさの管理が悪いのか魚は痩せていました。
水族館の係員も不在でした。