日中はあかりが恐竜とマンモスみたい、といいだし科学博物館へ。あかりは動物園でもだが、まるであんたは学者かい?というかのごとく、展示物のほかその説明もじっくり聞く。だからかなり詳しくなり、かつ行くごとに疑問も増えてくる。(これってすごいことだよね。。)あかりのこうした何気ない疑問、大事にしてあげようと思います。その影響なのか、ご飯中も「ねえ、お母さんこの納豆はどうやってなっているの?」にはじまり「牛乳は牛のおっぱいでしょ?あーちゃん見てみたい。」魚のおかずをみて「お母さん、釣りしたことある?あーちゃん釣りしたい。。」最近このような発言連発のあかりです。納豆については即一色に電話。大豆の育ち方を教えてもらいました。あとは牛の乳搾り体験と釣り体験。実現させましょう!1
|
|
|